テレビが教えてくれる 惹きつける話し方

テレビが教えてくれる 惹きつける話し方

じつはテレビの一工夫に影響を受けている?!

ダイソン・・・と言えば、ただ一つの吸引力を誇る掃除機
うまいんだなこれが というとビールを
思い出してしまったあなた!
テレビの影響を受けています。

最近の人気番組、「マツコの知らない世界」で紹介された
ラーメンやスイーツがあっという間に売れてしまうそうですが、
それもテレビマジックの影響を受けています。
つい覚えてしまうフレーズは、インパクトがあって短い。
言いやすい。
そして、伝え方のニュアンスで
ダイソンは格好よくスマートに
ビールは楽しくおいしそうに 伝わるのです。

長くテレビにかかわるお仕事をしている私は
テレビマジックを話し方に生かす方法をお伝えしたいと思っています。

池上彰さん+テレビマジック でおもしろい

いまや、政治経済の番組にはかかせないキャスター
池上彰さん。
難しい内容を誰にでもわかりやすく、しかも自分にも
関係のあることかも?!と、身近にも感じさせてくれる
すぐれた説明力です。
もちろん池上さんの説明力はすばらしいのですが
テレビならではの一工夫とマッチしているから
より、わかりやすく、インパクトがあるんです。

見せて聞かせて理解させる

テレビは、見ている人が内容を理解できないと、
チャンネルをかえられてしまうことを知っています。
とくに難しい政治経済は、見出しのテロップでまず惹きつけます。
消費税10%になったらあなたの生活はこう変わる!!
とか
ビジネスがAIに乗っ取られるってホント?
といったように、自分の知りたい事が、まず見出しに書かれているんです。
そして、VTRやドラマ、図解などを交えながら
楽しいニュースはポップに、
悲しいニュースはしっかりと俯瞰で伝える
といった声の工夫も行われています。


ここが私の主にしているお仕事です。
理解させる・・・! テレビは、リフレイン効果を多用しています。
政治経済なら
「まとめますと、私たちの働き方は3つの大きな変化がおこりうるということです」
コマーシャルなら
さまざまな俳優が「うまいんだなこれが」を繰り返したり
積水ハウスなどのように、テーマソングとナレーションをマッチさせたりと
工夫がこらされているのです。

自分のプレゼンやスピーチに生かそう

会議で、講義で、講演で、商談で・・・。
動画などのコンテンツで、あなたが話す場はかなり多くなってきていると
思います。
そこで求められているのは
あなたが上手に話す姿
流暢な滑舌ではありません。
どんな人柄の方が、どんなstoryをもち
何故、このコンテンツを広めようとしているのか!
そこを伝えるのには、
自分の番組(たとえば、れいこのテレビ的話し方マジック)
タイトルもつけてみましょう~

を設定してみて
そこで実際にプレゼンしてみるとうことをお勧めします。
どんなテロップ・視覚情報を入れるとその思いは伝わりますか?
まとめると、どんなメリットが出てくるのでしょう。
ぜ~~~~んぶ、出来上がったら、あなたの声で伝えてみてください。

プレゼンは、内容のよさ+あなたの人柄(声)
この両方どちらもとっても重要です。

次回は、大事な要素、声についてもお話します。

最後までお読みいただき有難う御座いました。

一色令子

 

 

 

 

 

 

コンサルティングカテゴリの最新記事