田原由佳

2/4ページ

ホルモン美容。

ヒトはたくさんの種類のホルモンを 分泌させながら 成長したり、内臓機能を調整したり、 キモチを落ち着けたり・高揚させたりしています。   普段の生活で 「あ。今ホルモン分泌してる」なんて自覚はないけど 結構お世話になっているんですよ。   今回は ちょっとだけホルモンを知って 美容にも健康にも良いホルモンを分泌させることを 知っておこうってお話です。   女性なら。 […]

アイテムに頼る美容は限界がある。

世の中に溢れんばかりに出ているコスメ達。 どれもこれも良さげで効果ありそう。 ありそうだけど。 ピンポイントに特化した効果の化粧品を たくさん集めて使っても うまくそれぞれ効果を発揮するかと言えば そうとも言えないお話です。   ついつい集めてしまう。   コスメに限らずですが 今や消費商品は飽和状態と言ってもいいぐらいですよね。 だからどうしても ピンポイントな商品が出てきて […]

「捨てる」美容。

断捨離をすると ココロがすっきりするなんて言いますが 物に溢れていると 脳もごちゃごちゃして疲れが取れないと言います。 今回は「捨てる」美容のお話。   「手放す」って結構大事。   A型だからなのか 以前の私は捨てることが本当にできない人でした。   いつか使うかものショップの紙袋 全然着てない高かった服 もうやらなくなった趣味の道具たち   思い入れがあ […]

梅雨のアンチエイジング。

梅雨。 一年でもっとも憂鬱になってしまいがちな時期。 この時期に くよくよしたり、思い悩みすぎると 消化器官が弱まって肌荒れ起こしやすいので要注意。 そんなお話です。   東洋医学の五行。   東洋医学では カラダの部位や感情、色、季節、などを 大きく五つのグループに分けて考えます。   肝・心・脾・肺・腎 と名前がついてますが それぞれの臓器だけでなくて、色んな要素 […]

今日からできる一番シンプルなアンチエイジング法。

世の中にはたくさんの アンチエイジングの方法がありますが 今回は一番身近でシンプルな方法をご紹介します。   シンプルだけど結構やってない。   結論から言ってしまうと 一番身近でシンプルな方法って 「食べ過ぎないこと」 なんです。   「食べ過ぎない」なんて 何を言ってるの、なんて言われそうですが よく考えてみてくださいね。   腹八分目という言葉がありま […]

あえて、時間をかけてみる。

現代人はとっても忙しいですよね。 自分にかける時間はないと嘆く人もとっても多い。 そこをあえて時間をしっかり取ることで 見えてくることってたくさん、あるんです。   出かける前の身支度とか   ギリギリに起きて、バタバタと身支度。 ついついやっちゃうんですが 外にいる時間の方が多いなら 身支度の加減で一日が決まってしまうこともありますよね。   10分早く起きるだけで […]

美容法より大事なものは。

毎年のように出ては消えていく 流行りの美容法。 いかに私が振り回されてきたかってお話です。 これで、あ!って思ったら貴方はもう振り回されずに済みますよ。   流行りや廃り   流行っているから 有名人がやっているから で、ついつい手をだしてしまうことってあると思うんです。   でもこれって 引っ張られているだけで ホントに必要だと思ってないとか、 どうしてソレがいいの […]

お母さんをキレイにしてみる。

お母さん。 残念ながら私には幼少時からそばにはいなかったんですが とっても大事で影響のある存在のひとり、ですよね。 そんなお母さんにキレイになってもらうことが 自分自身もアンチエイジングになる。 そんなお話です。   母親は将来の自分かもしれない。   限りなく自分と近いDNAを持っている母親は 自分の将来のめやすでもありますよね。 女性だとなおさらです。   もちろ […]

セルフケアをレベルアップする方法。

今どきは美容に限らず 情報が溢れていて、同じ事でも 全く逆を言っている事も少なくないんです。 昔から言われている事が やっぱりあっていたり、くつがえされたり。 一体何を信じればいいのか分からなくなる。   今回は信じるのは最後は「自分」だってお話です。   見ること聞くこと。 テレビをつけるとほぼ一日中、何かについて発信してますよね。   何を食べたらいい こうしたら […]

老化を早める言葉。

普段ついつい言ってしまう、口ぐせ。 そんなに強く思って言ってるわけではなくても 口にすることで無意識にかけてしまう暗示ってあります。 今回は 老化を促進してしまう口ぐせのお話。   口はひとつ、耳はふたつ。   言霊という言葉がありますよね。 ウィキペディアによると 言霊(ことだま)とは、 一般的には日本において言葉に宿ると信じられた霊的な力のこと。 だ、そうで。   […]

1 2 4